納豆汁

山形県の郷土料理 納豆汁。すり鉢ですった納豆にだしを加え伸ばし、溶かしていくのが山形流の納豆汁。
雪深く、七草の収穫できない山形では七草粥の代わりに食べられている、芋煮に次ぐソウルフードです。

入る具材はごぼう、にんじん、豆腐、油揚げ、きのこ類、せり、ねぎなどの香味野菜。
特筆すべきは芋がら(里芋の茎を干したもの)、上手にあく抜きしないとえぐみが出ますがないと寂しい名脇役です。

2025年04月29日