Nagai.AP TOP 観光案内 行政案内 企業紹介 お店紹介
イベント ■各種募集 会員紹介 サークル

こちらではイベント参加者や、会員の募集をご紹介しています。
内容の御質問は、お問い合わせ先に直接お願い致します。
職業関連の募集についてはDeWA-Web米沢の求人Webをどうぞ!

第18回葉山清掃登山の参加者を募集
雪囲い講習会の受講生を募集
リバーヒル長井の職員を募集
全国植樹祭の参加者を募集
祝瓶山市民登山の参加者を募集
市身体障害者スポレク大会参加者を募集
骨髄提供者(ドナー)登録希望者
「白い森ふれあい旅(さがし)」参加者を募集
リバーヒル長井サービス御案内
火災予防普及促進研修会参加者を募集
愛と勇気で骨髄バンクに登録を

第18回葉山清掃登山の参加者を募集  戻る
第18回葉山清掃登山の参加者を募集します
い つ 平成13年10月21日(日) 午前6時45分集合(雨天中止)
集合場所 西根小学校前
参加料 大人1000円、高校生以下500円(芋煮会、記念写真代を含む)
持ち物 雨具、水筒、軍手、買い物袋(ごみ袋)、昼食、行動食
申込期限 平成13年10月16日(火)
お問い合わせ 福原順造 84-3701、青木健 88-4754

雪囲い講習会の受講生集  戻る
雪囲い講習会の受講生を募集します
講習期間 10月22日(月)〜24日(水)
場 所 長井・西置賜地域シルバー人材センター
募集人数 20人
参加料 無料
応募資格 長井市、白鷹町、飯豊町在住の人で57歳から65歳の人
お申込方法 官製はがきに住所、氏名、生年月日、年齢、電話番号を書き、申し込んでください
お申込締切 9月28日(金)
応募多数の場合は抽選になります。受講決定者には後日詳細の文書を送付します。
お申込とお問い合せ 993-0033 長井市東町2の12 (社)長井・西置賜地域シルバー人材センター 84-4533

リバーヒル長井の職員を募集  戻る
募集職種と人数 看護婦(士)2人、支援相談員1人
年 齢 60歳ぐらいまで(相談に応じます)
問い合わせ 介護老人保健施設リバーヒル長井 (84)7575

全国植樹祭の参加者を募集  戻る
全国植樹祭の参加者を募集します
い つ 平成14年6月2日(日)午前10時30分〜午後2時30分
どこで 金山町遊学の森
募集人数 40人
応募方法 ハガキに住所、氏名、生年月日、職業、電話番号を記入し、市農林課まで郵送してください
申込期限 平成13年10月31日(水)
当日は貸し切りバスで午前6時に出発します。自家用車での参加は出来ません。
お問い合わせ 市農林課農山村整備係 内線625,629

祝瓶山市民登山の参加者を募集  戻る
祝瓶山市民登山の参加者を募集します
期 日 平成13年10月13日(土)〜14日(日)
集 合 平成13年10月13日(土)  午後2時長井市役所駐車場(現地集合の場合は、午後4時祝瓶山荘)
持ち物 一般登山用具、三食分の食料、雨具、寝具
参加料 2000円(保険料、記念写真代など)
募集人数 先着20人(定員になりしだい締め切ります)
申込期限 平成13年10月12日(金)
お申込 鈴木孫七 88-2577


リバーヒル長井サービス御案内 戻る
リバーヒル長井サービス御案内
■入所サービス(長期、ショートステイ)
■デイ・ケアサービス (月曜日、日曜日・祝日営業)
■ホームヘルプサービス (月曜日、日曜日・祝日営業)
■訪問入浴サービス (月曜日、金曜日)
■配食サービス (月曜日、金曜日・昼食のみ400円)
■介護支援サービス (介護認定調査・ケアプラン作成)
■在宅介護支援センター (在宅介護支援・相談)
問い合わせ 介護老人保健施設リバーヒル長井 84-7575、83-2100

市身体障害者スポレク大会参加者を募集  戻る
市身体障害者スポレク大会参加者を募集します。
市ではスポーツを通じて、身体障害者の交流、体力の維持、社会参加を目的として、身体障害者スポーツレクリエーション大会を開催します。
い つ 平成13年10月14日(日)
どこで あやめ公園
種 目 ペタンク、輪投げなど
参加者 身体障害者手帳の交付を受けている長井市民
申込期限 平成13年10月9日(火)
お問い合わせ 市福祉事務所援護係 内線235


骨髄提供者(ドナー)登録希望者 戻る
骨髄提供者(ドナー)が不足しています。骨髄バンクへの登録をお願いします。
予約受付 登録申込には予約が必要です。
問い合わせ 置賜保健所医薬事係 0238-22-3872


「白い森ふれあい旅(さがし)」参加者を募集  戻る
い つ 平成13年10月21日(日)午前8時30分〜
どこで 小国町(小国町民体育館に大会本部を設置)
内 容 小国町を舞台にして深まった秋の紅葉を眺めながら、様々な体験をしてもらうドライブ・イベントです
参加資格 満18歳以上の普通免許取得者(ドライバー・ナビゲーターのみ)、1台につき2人以上のチームとしての参加になります。
参加料 大人・高校生1500円、小・中学生500円、幼児無料
主 催 (社)長井青年会議所、小国町商工会青年部
車を利用したオリエンテーションで、タイムを競うものではありません。
お問い合わせ 長井商工会議所・巻坂 84-3579


あなたの愛と勇気で骨髄バンクに登録を  戻る
白血病や再生不良性貧血などの難病で苦しんでいる人々がいます。これらの病気は、以前は有効な治療方がなく、治りにくい病気でしたが、「骨髄移植」と呼ばれる最新医療で健康を取り戻せるようになりました。
しかし、骨髄移植を成功させるためには、患者さんと骨髄を提供してくださる人の白血球の型を一致させる必要があります。白血球の型が一致する確立は兄弟姉妹間で四分の一、非血縁者で数百〜数万分の一、非常に低いため、骨髄移植を受けられない患者さんが少なくありません。そのため、広く一般の皆さんに善意の骨髄提供を呼びかける骨髄バンク事業が開始されました。しかし、まだまだ不足している状態です。
現在、骨髄を提供してくださる人がまだまだ不足している状況です。骨髄バンクはあなたの愛と勇気と優しさを待っています。
くわしくは(財団)骨髄移植推進財団 0120-377-465


火災予防普及促進研修会参加者を募集  戻る
防火防災の重要性を認識し、災害時に適切に対応出来る知識を身に付けるため火災予防普及促進研修会を開催します。
い つ 平成13年10月18日(木) 午後1時〜4時30分
どこで 西置賜行政組合消防本部
募集人数 約70人
申込期限 平成13年10月5日(金)
参加料 無料
※申込先 西置賜行政組合消防本部 88-1212

一覧へ戻る

Nagai.AP TOP