ネタ切れするまで続く
木曜日は木の話
トップに戻る
2009年6月

その273  今年のウコギ          6月4日

昨年から事務所にあるウコギですが、今年はずい分伸びました。若芽もいっぱい出てきて、何度か採りました。一度にたくさんは採れないのですが、天ぷらやおひたしにして食べます。コシアブラとタラの芽の中間っぽい感じでしょうか。
だんだん伸びてきて、そろそろ植替えしないと、2本の木が絡み合ってきています。大きい鉢にしようかそれとも地植えにしようか、どうせ伸びるのなら地植えがいいかもしれません。
去年の秋に挿し木にしたウコギも元気です。結局、7本のうち5本が根付きました。いったんは葉が全部落ちたものでもしぶとく育ってきて、これもどこかに植替えしないと間に合わなくなってきています。
家には少し畑があります。でも、野菜を自分で作るのは、なかなか時間が取れなくて無利っぽい気がします。でも、このウコギだと勝手に伸びてきてくれるので、何も手間がかからないので便利です。
そう言えば、事務所の軒下に見つけたノビルですが、実はノビルではなくアサツキであることが判明しました。どうも鱗茎の部分の形がノビルではないようです。どっちにしても食べ方は似たようなものなのでいいのですが、これが素人判断で毒のあるものと間違えたなどというと、笑い話ではすまなくなりますね。
このアサツキも、若い芽を茹でて酢みそで食べるのがこのあたりでは一般的ですが、大きくなったりん茎をそのまま味噌をつけて食べると、辛味があってつまみに最高です。炙ると辛味が適度な甘味になって、ニンニクを炙ったのとそっくりです。
このアサツキも生命力が強いようで、軒下の他の場所にも勢力を伸ばしてきています。刻んで昆布茶で即席のスープにしたりします。これも何もしなくても収穫できて、なんとも楽しくなります。