リンクのバナーに

リンク

リンクはご自由に。その際は掲示板かメイルでご報告をお願いします。


ここの管理人でもある金子“jomozaM”俊郎の私的サイト。

金子いさおの音楽旅路

縄文太鼓のメンバーであり、名字が一緒で数年前まではなぜか同居していた。学費も出して
やってたような気もする。現在は東京にいて『風絃流し』というユニットを主宰しブレイクをめざし
ている。ケーナ及びパーカッション奏者。

TK selection
公私ともにとてもお世話になっている音楽プロデューサー川村年勝さんのサイト。
これまで数々の伝説的な音楽シーンや、アルバムを世に送り出してきた偉人。
縄文太鼓の北海道公演やCDは川村さんのプロデュースによる。
自身の闘病記を『あのころ』という本にまとめ出版。一気に読めてしまう注目の作品です。


長井のことを知りたかったらこのページ。故郷を愛する管理人の気持ちが伝わります。
地元産の美味しい果物や、新鮮な野菜・山菜などもネットから購入できます。

塚 俊男
伝説の小川プロの助監督として活躍。独立後『小さな羽音』・『森の音楽会』で縄文太鼓を
映画音楽に使うという暴挙に出る。^^; 『木と土の王国』をはじめとする縄文三部作等を手
がけるドキュメンタリー映画監督。 テフマ&ヌッサは飯塚監督のお陰で出来た。

とことん小川伸介
言わずと知れた、小川プロダクションを率い幾多のドキュメンタリーの名作を世に送った名監督。
上山に居を構えていた『牧野物語・千年刻みの日時計』制作の頃から交流の機会を持てた。
歴史を重ねた『山形国際ドキュメンタリー映画祭』は小川監督の発案だった。
このサイトは、小川監督の没後、小川さんに関する情報を一元的に収集している。

古澤 良治郎HP
JAZZに興味を持ち始めた25才。川村さん主催の渋谷パンテオン『ミッドナイトJAZZイン』での
演奏が、ドラマー古澤良治郎との衝撃的な初めての出会い。以来、縄文に興味を持った古澤さん
との交流のなかで、発表会への客演や古澤バンドとの競演、またCD制作の現場に立ち会って
もらったりと、いろんなシーンでお世話になる。

廣木光一WEB SITE
JAZZギターの名手。アクースティックギターでのアルゼンチンタンゴも素晴らしい。
若手ミュージシャン育成のため、『廣木光一JAZZ SCHOOL』や『HIROKIワークショップ』
を主宰したりと、音楽に対する真摯な姿勢には頭の下がる思い。
ギターソロで来長の折、ナントカいうアコギの名器を拝借『かぐや姫』を弾かせてもらう^^;
あ、ウチの青木コーイチと風貌がどことなく似てるかも…。

TOP Pageへ次のPageへ前のPageへ