DIY(Easy Slider : イージースライダー)

電動スライド側のドアノブを引くのでは無く、押しボタン式で楽に開閉が出来るようにイージースライダーなる物の書き込みが、7月下旬に、当方のBBSにありました。

当初、購入予定は無かったのですが、純正風スクエアスイッチキット【限定版】が発売との情報で思わず衝動買いしてしまいました。
スイッチ部がメッキのみだったため、ボディーカラー(064)と合わないこと等、実際の発注まで夜遅くスタッフの方よりメールでやり取りさせていただきました。(その節は、大変お世話になりました。)

写真はスイッチ部だけです。(コントロール部は、撮り忘れてしまいました。)

http://www.easyslider.jp/

取り付けに関しては、商品に添付された説明書に丁寧に書かれているため、迷うことはありません。 が、不覚にも、配線タップから引き出すコネクタ部の接続が完全でなくて、2日に分けて作業することになってしまいました。

というようなことも踏まえて、説明書には書いていない様な注意点(当方の思い込み)など、取り付けの様子を紹介します。

写真は、取り付け前です。

内張りをはがす際のボディーへの傷つけ防止のため、マスキングします。


説明書では、養生テープ?らしきものを使用していましたが、あいにく手持ちが無かったため、買い物の際に付いてきたちょっと厚めのビニール袋を用いました。

ここで、最大の問題・・・

ドアノブ前部カバーを外すためのネジが、トルクス(サイズT30)が必要です。
ドライバーを新規購入することになりました。

先端部が脱着で5サイズのトルクスT型に対応できるドライバーです。

あまり店先で注意して見たことが無かったため在庫が有るか心配でしたが、一軒目に入った「黄色帽子さん」に置いていました。

内張りをはがす際、ドアロックのレバーをロック位置にしておいたほうが良いです。
アンロック位置にして内張りをはがした際、レバーが弾けました。(損傷無し。)
外側のスイッチからドア内部に配線を引き込むところの白いカバーは、取り扱い説明書によると取り外したままになっていますが、当方は穴を開けて配線を通し、また元にところへ取り付けました。
動作チェックも含め、完了しました。
スイッチ部がメッキで、ドアノブ部とのカラーが異なるところがなんとも・・・
スイッチ部拡大。

('05.8.23記)