山形県東置賜郡高畠町大字石岡948

★新着情報★ 新年明けましておめでとうございます。今年もまごころ込めたヤマイチのギフトを…!ウチの看板娘ご覧下さい!

1本からのご注文でもOK!です。ご家庭用からご贈答用、飲食店でのご利用に!おいしさをお届けします。


本醸造特級醤油味の司

こいくち醤油上等
うすくち醤油
土佐醤油風板前さん
うまみしょうゆ
つけつけたれ
つゆ
超辛い自家製
「にんにくみそ」
みそこし
みそつぶ

セット詰め商品
お申し込み方法について
お支払い方法について
訪問販売法に基づく表記
ギフトサービス内容

2006年1月カレンダー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31

2006年2月カレンダー
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
上記の赤い印の日が休業日となります。休業日にいただいたご注文・お問い合わせのご返事は、翌営業日となりますので、ご了承下さい。

しょうゆの紀元っていつ?
  なんと3000年も前なんです

賞味期限ってあるの?
  ちゃんとあります。守って。

元気がでる料理ってないの?
  にんにくパワーにおまかせ

食中毒予防に使えます!
  しょうゆの力で食中毒から守ろう

す〜ちゃんのレシピ
  す〜ちゃんがおいしい料理紹介
当社のかわいいスタッフのご紹介
 
会社概要
お気軽にござってくだい!
リンク集
相互リンクお待ちしています

ついに登場!しました。ものすごーく辛い!でもうまい!!そんな「自家製 にんにく味噌」が新発売!
アツアツごはんにのせて 、炒め物にまぜて、と。おいしさはあなた次第です。ぜひお試し下さい。

150g入
368円(消費税込)


お雑煮のレシピは全国各地様々ですが、今回は地元、山形県内陸地方のお雑煮をご紹介。材料は大根、コボウ、里芋、人参、セリ、キノコ類、山菜類、油揚げ等をお好みで。ダシ汁は鶏ダシ、お餅は焼かずにつきたてが一番ですが、角餅の場合は少し焼いて。作り方は、鶏だしで根菜類を柔らかくなるまで煮込み、他の具を入れ、こいくち醤油「上等」で味付けし、煮えたところでお餅を入れ、少し煮込んで盛り付けてセリをのせて出来上がりです。田舎に帰ってきた家族みんなとこたつでお雑煮…心も身体もあったかくなりますね。

※写真はイメージになります

味の司上等


創業明治25年 ヤマイチ醤油・味噌醸造元 株式会社 木村醤油店
TEL 0238-57-2514 FAX 0238-57-4682
〒999-2171 山形県東置賜郡高畠町大字石岡948番地
mail info@shouyu.net