食える種蒔図鑑/小林の雑記帳2002
6月1日(土)久々の更新/画像多くてすみません
職場のアボガド
去年の夏から水栽培して、
職場に置いていたアボガド。
デカいパキラの根元に
植えてあげました。
100%太陽が当たりません。
自宅のアボガド
えー、3年目ですかね。
冬の間はみごとに葉が落ち
ましたが、春になってから
みるみる葉っぱが出ました。
ブドウ(巨峰)
先日摘心しちゃいました。
ついでに植え替え。
庭のコケも一緒に植えたので、
和の装い。
チェリモヤ
これも3年目。
でも15cmぐらいです。
去年摘心しましたから。
新芽はいつもうつむいてます。
ブナ
今年の植木市で500円。
ブナの実は、ナッツとして
食べられるのをご存じですか。
芝生
ネコの草ではありません。
立派な西洋シバです。
どうする訳でもないのですが、
なんとなくオシャレ。
綿花
なかなか殻を破らず、
殻の中の葉っぱが茶色に
なってたので緊急手術。
おかげで双葉ボロボロ。
ドラゴンフルーツ
また蒔いてるよ。
今までのもまだ生きてます。
日光下で発芽した子は
やはり強いです。

特別付録
約ドラえもん(ギンナン細工)
サルマタさんの箱根土産。
台座は磁石。ベロと手が揺れます。
ギンナン細工です。

まわしてみたい

おとうさんのおじぎそう
娘と競争という事でしたが、
娘のは触りすぎて死にました。
お父さんの勝ち。
でもまだ小っちゃすぎ。
カエル
アパートの花水木にカエルが。
自然界の食物連鎖には
社会のキビシさを感じます。
小林雑記TOPへ戻る